HOME > やさしい易学講座
やさしい易学講座
このペ−ジでは、気学や風水に基づいて手軽にできる開運法をご紹介して行きます。
開運とは階段を一歩ずつ上るように、運勢にとってのプラス効果を一つずつ取り入れて行くことです。
この講座がその一歩の手助けになれば幸いです。(毎月更新予定)
第10回 お水取り(平成18年12月〜平成19年2月)
平成18年も残すところ僅かとなってきましたが、三碧木星年の運気「開運・スタート」を今年を逃すと九年先になります。
易学では、立春(2月4日頃)が年の始まりですので、12月・1月は、まだ平成18年・三碧木星年なのです。12月・1月にお水取り出来る方は、ぜひ行いましょう。立春を過ぎると平成19年・二黒土星年の運気に変わります。二黒土星年の運気は、「まじめ・準備」などがあります。三碧木星年・二黒土星年の運気を積み重ねる事で、新規事を行う際は、「出だし良し・充実した日々」となりその先に非常に良い結果へと繋がっていくのです。
また、実際にお水取りを行う方位の効果も得られます。12月〜翌2月までのお水取りの出来る「人」と「方位・効果」をご紹介しましょう。
平成18年・三碧木星年 12月・四緑木星月 吉方位とお水取り出来る九星
 
方位 象意作用(効果)
南西 怠け者・不真面目・悪い性格・悪い癖・狂暴・短気
大酒のみ・不良少年少女を対象。求職・失業者・家庭内のもめ事解消の方位。将来、家を建てる希望の人。友人や親友の欲しい人。兄弟、親戚と仲良くしたい人。
※胃の病や傷害・消化不良・慢性ゲリの疾患・カッケ・夜泣き・健忘症。
東北 家や工場を建てたい人。子供が欲しい人。養子を迎えたい人。後継者を探している人。財産や不動産を作りたい人、又それらの安全な維持。家の相続を希望、又は相続争いの解決を望む人。
※足の悪い人に良い。背中やセキズイの病・鼻や手の障害・ヒステリー・神経痛・関節炎。
平成18年・三碧木星年 1月・三碧木星月 吉方位とお水取り出来る九星
 
方位 象意作用(効果)
争い事、裁判などの有利な解決。立候補したい人。地位や名誉を願う人。
情熱的に行動したい人などに良い方位。
※精神分裂・乳の病・血液不全・頭痛・火傷。脳充血・脳溢血の障害。
使用人・部下に良い、恵まれる。不真面目な人を矯正する方位。
病弱な人を健康にする方位(特に性器・泌尿器等)。経済的内容の充実。
※貧血・ノイローゼ・婦人病・神経衰弱・腎臓病・尿器傷害・性器の病。
平成19年・二黒土星年 2月・二黒土星月 吉方位とお水取り出来る九星
 
方位 象意作用(効果)
職業が研究・開発・発明・発見の職に従事している人に良い方位。将来、事業をしたい願いの人。技術者を願う人。
※神経痛・リウマチ・声帯の障害・胃液過多・カッケ・ドモリ・咽喉障害。
争い事、裁判などの有利な解決。立候補したい人。地位や名誉を願う人。
情熱的に行動したい人などに良い方位。※精神分裂・乳の病・血液不全・頭痛・火傷。 脳充血・脳溢血の障害。
西 恋愛、恋人の実現を願う人。無口、弁の下手で困っている人。交際下手で悩んでいる人。商売繁盛を願う人。運転資金、流動資金の欲しい人などに良い方位。
※口中の病・肺臓疾患・肺炎・歯の病気・呼吸器の障害。
西北 事業の拡張を望む人。よき父になりたい人。資金ある資本家や、パトロンを求めている人。投資先を探している人などに良い方位。
※腫れやムクミの病。便秘・心臓病・高/低血圧症。 発育不全。
使用人・部下に良い、恵まれる。不真面目な人を矯正する方位。
病弱な人を健康にする方位(特に性器・泌尿器等)。経済的内容の充実。
※貧血・ノイローゼ・婦人病・神経衰弱・腎臓病・尿器傷害・性器の病。
お水取り会およびお水取り代行を行っておりますので、ご興味をお持ちの方はお気軽にご相談下さい。